しーまブログ 暮らし・生活奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年01月12日

「ナリムチ」とSALE品のご紹介✨✨



こんにちわ SEPT(セプト)です。


ナリムチを飾りましたicon136



本日の「SALE紹介」は


ニューバランス(New Balance)

です!









FLOOR MAP(フロアマップ)を公開致します。






【サムネイル版(拡大できます)】













2016/01/14
【きょうナリムチ】色鮮やかな餅の謎
こんにちわ SEPT(セプト)です。SMAP(スマップ)はほんとうに解散するのでしょうか?(笑)気になりますよね。奄美では、1月14日に「ナリムチ(なりもち)」の行事を行います。15日の小正月を迎える行事でブブ木(リュウキュウエノキ)の枝に白、赤、黄、緑と色鮮…







SEPT (セプト)

〒894-0027 奄美市名瀬末広町11番23号
℡ 0997-52-0317
10:00‐19:00


sept logo 555

sept セプト 地図 map_0001

【ご利用いただけるクレジット・カードはこちらです】


【ご利用いただける電子マネーはこちらです】




【ご利用いただけるQR決済はこちらです】



【くらし応援ほーらしゃ券】加盟店です







【SEPT(セプト)はバス停『中心商店街』の前です】

















  

Posted by SEPT セプト at 17:14Comments(0)雑記

2019年03月23日

【島旅】おきのえらぶ島✨✨


SEPT (セプト)です。


先週のは沖永良部島に行って来ましたicon136


まずは和泊の商店街にある「島のサイクルズ」さんで


クロスバイクをレンタルしました。






和泊の商店街です。

icon192






建設中の和泊町役場の新庁舎です。

icon192






真夏のような天気で日焼けしました。


デザインがいいですね、信用組合さんです。

icon192





信組お隣の中華料理 来来(らいらい)さんです。


ボリュームがあって、美味しかったです。

icon192





さらに自転車で知名町の方向へ走っていくと


「タラソ」と最初の写真のポイントが見えてきます。

icon192







さとうきび畑やじゃがいも畑が拡がります。







ここからは翌日、車に乗り換えて行きました。


「おきのえらぶ島観光協会」


おみやげ・島グッズコーナーです。







自転車やキャンプ用品もあって


魅力的なスペースでした。



「えらぶ」は沖縄のテレビが映るんですね。


鹿児島県でありながら沖縄本島に近く、


琉球文化の流れをくむ沖永良部島。



ゴールデンウィークにいかがでしょうか?icon136







【IL BISONTE(イル ビゾンテ) 】


本日の南海日日新聞の広告です。


全国的に品薄のイタリア製の名品です。


2019/03/21
IL BISONTE (イル ビゾンテ)✨✨
SEPT (セプト)です。南海日日新聞の本日掲載予定の広告は大人気の本格派レザーブランドIL BISONTE (イル ビゾンテ) です。今回の広告は 全国的に品薄のIL BISONTE が盛り沢山な感じで 提案してみました。デザイン案です【TRAVAIL MANUEL】『ナチュラル・モード…




















SEPT (セプト)

〒894-0027 奄美市名瀬末広町11番23号
℡ 0997-52-0317
10:00‐19:30


sept logo 555

sept セプト 地図 map_0001

【ご利用いただけるクレジット・カードはこちらです】


【SEPT(セプト)はバス停『中心商店街』の前です】

















  


Posted by SEPT セプト at 00:01Comments(0)雑記

2018年12月23日

感謝の意欲✨✨


SEPT(セプト)です。


『おがみ山』に登りました。


12月25日は奄美群島が日本に復帰して


65年になります。







今日は先日届いた田坂広志さんの


『メルマガ』をご紹介します。





「意欲」の新たな定義



何年か前、ベンチャー・ビジネスに関する


シンポジウムに出席したときのことです。


「なぜ、日本ではベンチャーが生まれないのか」


そのテーマを巡る議論の中で、


ある経営者が、熱い口調で、こう語りました。



みんな、もっとハングリーにならなければ。


そうしなければ、


日本に、ベンチャーは生まれないですよ。



この言葉に大きく頷く参加者の姿も
 

少なくありませんでしたが、
 

その姿を見ながら、


なぜか、別の思いが浮かんできました。



70年を超えて戦争の無い平和な時代が続き、


世界有数の経済力を誇る国。


最先端の科学技術を有し、


高齢社会が問題となるほど健康長寿に恵まれ、


国民の多くが高等教育を受ける国。



世界でも有数の豊かさを享受しているこの国で、


なぜ、我々は、いまもなお、


ハングリーさによってしか、


自らを行動に駆り立てることができないのか。



その思いを抱くとき、我々は、


大切なことに気がつきます。


我々が心に抱く「意欲」には、


二つの意欲がある。



一つは、「欠乏感」から生まれてくる意欲。


一つは、「感謝」から生まれてくる意欲。



その「感謝の意欲」によって新たな事業に取り組む時代。


我々は、そうした時代をこそ、


切り拓いていかなければならないのでしょう。



2005年5月16日

田坂広志

















『感謝つながり』でご紹介します。
【お土産にも人気】
オリジナル・エコバッグ✨✨

2018/11/23
【オリジナル・エコバッグ販売】創業20周年✨✨
SEPT(セプト)です。お陰様で10月に会社設立20周年を迎えることができました。多くの皆様に心から感謝申し上げます。そこで世界遺産登録への再推薦を申請しているこの奄美大島で少しでもゴミを減らそうと『エコバッグ』を製作しました。今回は感謝の気持ちとして、ほぼバッグ代+印刷代…


















SEPT (セプト)

〒894-0027 奄美市名瀬末広町11番23号
℡ 0997-52-0317
10:00‐19:30


sept logo 555

sept セプト 地図 map_0001

【ご利用いただけるクレジット・カードはこちらです】



【ほーらしゃ券がご利用いただけます】






【SEPT(セプト)はバス停『中心商店街』の前です】

















  


Posted by SEPT セプト at 00:01Comments(0)雑記

2018年11月04日

【原宿✨✨】



福岡県出身のアーティスト


KYNE(キネ)さんの


アクリル画です。



2017年の夏、


BEAMSとコラボレーションした


「FUJI ROCK FESTIVAL」


『公式Tシャツ』


とにかくかわいいと


インスタやツイッターで


話題になってましたね✨✨




LOUIS VUITTON × Supreme


赤のトランクが少し見えますねicon45



SEPT (セプト)です。


11月1日(木)は


原宿


アパレルメーカーさんの展示会後、


オークションに出展している


作品を見てきました。




日本を代表する現代アートの


草間彌生さんや奈良美智さん


五木田智央さんの青の時代の作品や


ロッカクアヤコさんの作品まで。


目の保養になりましたicon125



東京は朝晩が寒かったです。










【tumugu:(ツムグ)】
2018/10/25
初登場✨✨


オリジナル生地を使ったボリュームのあるスカート。リネンのワンピースにもなるはおりを合わせて。SEPT(セプト)です。10年以上もお取引があるメーカーさんですが初めてご紹介します。tumugu:(ツムグ)というブランドです。tumugu:(ツム…


















SEPT (セプト)

〒894-0027 奄美市名瀬末広町11番23号
℡ 0997-52-0317
10:00‐19:30


sept logo 555

sept セプト 地図 map_0001

【ほーらしゃ券がご利用いただけます】























  


Posted by SEPT セプト at 23:58Comments(0)雑記

2018年10月21日

【SEPTの由来】とほーらしゃ券



SEPT(セプト)です


ほーらしゃ券(商品券)が10月16日から


発売になりましたねicon136


SEPT(セプト)でもご利用いただけます。


5,000円で5,500円分のお買い物ができますので


お買い得ですね!!


【サムネイル版(拡大できます)】






ただ発売になると毎日のように



「商品券、売って!」とお店を訪れる人が


増えますがicon136



ご近所さんのほーらしゃ券の販売店は



『サッカーショップ・リベロ』さんと



『東京堂』さんです。






【SEPT(セプト)】の由来ですが。。。



答え



SEPTEMBER(9月)でしたicon136



私達世代では Earth,Wind & Fireや


竹内まりやさんも歌ってましたねicon136




それと過去に関東でSEPT(セプト)という



セレクトショップがあって



私はいつもそのお店のブログを拝見してました。



商品セレクトがよくて



言葉がとても丁寧で見やすく



最初の何行かの季節を表現する文章が


素晴らしかった



私達のブログと大違い



いつも「SEPT(セプト)です」icon136



まるで「ヒロシです」と一緒ですよねicon125




続きがありまして



関東でSEPT(セプト)を経営してた人と



その後、偶然にもお会いしたのです



その方はSEPT(セプト)が取り扱うブランドの



サポートメンバーで来ていて



名刺交換の際に



「私、昔SEPT(セプト)というお店をしてました」と



もうビックリでしたicon41



昨日で会社を興して20年になりましたので


たまには今までを振り返り 書いてみました。



今後もSEPT(セプト)らしい提案を


していきたいと思います。


Good happening


あり続けたいと思ってますicon136



ファイトー! 一発!(古っ!)



頑張ります。









【最後の一足になりました】
2018/10/06
【adidas】スーパースター✨✨
SEPT (セプト)です。長年スニーカーフリークから愛されるブランド【adidas】の入荷商品をご紹介します。そのアディダスの名作『スーパースター』がシックなスリッポンになって登場。東京に出張に行くと履いてる人を多く見かけるスーパースター・スリッポン。その履き…
















SEPT (セプト)

〒894-0027 奄美市名瀬末広町11番23号
℡ 0997-52-0317
10:00‐19:30


sept logo 555

sept セプト 地図 map_0001






















  


2016年01月12日

【カサリンチュ】鴨川食堂(NHKドラマ)の主題歌に。

カサリンチュ 鴨川食堂 NHK BSプレミアム 風 忽那汐里 萩原健一 岩下志麻 001

今日は、風が強いですね。


こんにちわ SEPT(セプト)です。



じつはNHKの『BSプレミアム』の


ドラマが大好きなんです(笑)



だから1月10日(日)から


BSプレミアムで放送された


ドラマ「鴨川食堂」を観てたら


エンディングに「カサリンチュ」さんの


歌が流れてきて


びっくり!


そして ほっこり(笑)



かかったのは新曲「風」。


まるで友達が寄り添うような


優しい歌声が心に染みます。



先に聴けて得した気分♪


とてもいい曲でした。



「風」は2月24日に発売するミニアルバム


「たいせつなひと」に収録されるみたいです。


是非、みんなで買って応援しましょう(笑)icon136



カサリンチュ 鴨川食堂 NHK BSプレミアム 風 忽那汐里 萩原健一 岩下志麻 002

『前略おふくろ様』


久し振りに萩原健一(ショーケン)さんが


ドラマに復帰します。


豪快さと繊細さを持ち合わせた


素晴らしい役者さんですね。



さらに脇を固める俳優陣もすごいです。


カサリンチュ 鴨川食堂 NHK BSプレミアム 風 忽那汐里 萩原健一 岩下志麻 003

岩下志麻さんも出演します。


着物姿がびっくりするぐらいきれいです。



やはり甘めのタレの"うな重"に


山椒は欠かせないのと同じように(笑)


たまにすごみを利かしたようなセリフが


いい緊張感をもたらして


物語の輪郭が際立ってくる感じです。



主演の忽那汐里(くつな しおり)さんも


演技がとてもお上手で


京都弁もすんなり入ってきます。



次回は1月17日(日)10時から


NHK BSプレミアムで放送されますので


お見逃しなく。



カサリンチュ 鴨川食堂 NHK BSプレミアム 風 忽那汐里 萩原健一 岩下志麻 005

プレミアムドラマ「鴨川食堂」


看板ものれんもない「鴨川食堂」が舞台です。


食堂を切り盛りするのは、鴨川流とこいしの親子二人。


この食堂では、もう一度食したい食べ物の味を


少ない手がかりから再現してくれるという。


店に辿り着く手がかりはただひとつ、


料理雑誌に掲載される


<“食"捜します>


の一行広告のみ。


カサリンチュ 鴨川食堂 NHK BSプレミアム 風 忽那汐里 萩原健一 岩下志麻 006

SEPT SALE INFORMATION


SEPT(セプト)も負けじとあなたに似合う


<“服"捜します>(笑)icon125



SEPT(セプト)は、現在1年に2度しかない


セール開催中です。



Good Happening(良い偶然)を探しに


ぜひぜひ、寄ってくださいね♪





2016/01/10
WINTER SALE スタート!
SEPT SALE INFORMATIONこんにちわ SEPT(セプト)です。揺れましたね!びっくりしました。今日はSALE(セール)のお知らせです。いつもSEPT(セプト)をご利用いただきありがとうございます。日頃のお客さまへの感謝の気持ちを込めてセールを行います。…









SEPT (セプト)

〒894-0027 奄美市名瀬末広町11番23号
℡ 0997-52-0317
10:00‐19:30


sept logo 555















  


Posted by SEPT セプト at 00:01Comments(0)雑記音楽

2015年12月25日

クリスマスプレゼントを公開(笑)

れんと 焼酎 メリークリスマス 奄美大島 黒糖焼酎 001

メリークリスマス♪


こんにちわ、SEPT(セプト)です。


昨日はお友達から「れんと」の


ボトルのブルーに合わせた


素敵なラベルの黒糖焼酎の


『クリスマスプレゼント』をいただきました。



ありがとうございました。icon133



(後ろにかすかに写ってるのは


SEPT(セプト)のウインドウです。)



「れんと」ってラベルのデザインが


自由にできるのですね!



結婚式のお返しや記念日に是非!(笑)icon136


オリジナルのラベルだと違った雰囲気で


"特別感"がありますね!!



今日も一日、ハッピークリスマスでいきましょう!!





Merry Christmas!

May your Christmas wishes come true!






SEPT (セプト)

〒894-0027 奄美市名瀬末広町11番23号
℡ 0997-52-0317
10:00‐19:30

















  続きを読む


Posted by SEPT セプト at 00:01Comments(0)雑記

2014年07月03日

ありがとうございました♪


こんにちはSEPT(セプト)です。


prit(プリット)R I N E N(リネン)を展開しているトリップさんから

とってもお洒落なお花が届きました。


ありがとうございました。


prit winter collection 2014(リンク)



SEPT (セプト)

〒894-0027 奄美市名瀬末広町11番23号
℡ 0997-52-0317
10:00‐19:30






  


Posted by SEPT セプト at 12:50Comments(0)ナチュラル雑記